-
-
セオリーなんてクソくらえ!
色んな人と話していく中で、『常識だとこうだよねー』とか、『セオリーだと、、、』 という話をするんですが、正直、セオリーなんてクソくらえ!と思ってます。 糖質制限ダイエットのブログでも書いたとおり、セオ ...
-
-
プロ意識と基準値
お久しぶりです。もう3年近くも投稿してなかった(笑) さてさて、タイトルの通りなのですが、 最近たくさんの気づきがあったので、 それについてちょっと書こうと思います。 プロ意識 結構重要なんですが、例 ...
-
-
本当の意味で好きな事を仕事にするのは難しい
2015/11/12 好きなことで、生きていく, 好きなことを仕事にする, 義務
今日は題名の通りなのですが、 好きなこと、やりたい事って、 採算とか関係な ...
-
-
【マインド講座】月収100万円の達成の仕方と考え方
みなさん月収100万円と聞いてどう思いますか? ・うらやましい。欲しい。 ・可能であれば達成したい。 ・何が何でも月収100万欲しい。 誰しもが一度は目標に掲げる金額ではないでしょうか? そもそも、月 ...
-
-
ビジネスはゲームと同じ
ビジネスはゲームと同じです。 自分のレベルが最大100Lvまで上がるとして、 Lvに応じて倒せる敵(稼げる金額)が違うわけです。 Lv100にするまでにかかる時間は実は ...
-
-
【選択の結果が今】
最近色々な人とお話する機会が増えて、 今後のビジョンというか、目標とか目的とか聞かれるわけです。 で、考えたんですが、直近1年とかだとあるんですが、 10年先とかはまったくわからないなーと思いまし ...
-
-
【人脈が先か実力が先か】
結論から言うと、実力がないと先には進めないですね。 実力があれば必然的に人脈が広がります。 《そもそも会えない人》 段階としてはまずすごい人に《会えない人》これは 実力もないし会えるためのアク ...
-
-
【リピート】
人はどういう時にリピートすると思いますか? リピートについて 相手の事を思って仕事をしていると、 どうにか助けになりたいとマジで思います。 なので、例えば本来はそこまでは 業務内容に入ってないから、別 ...
-
-
自分の人生は既に思い通りに実はなっている
【自分の人生は既に思い通りに実はなっている】 え?なわけねぇだろ!と思う方もいるかもしれませんが、 自分の人生を決めているのは自分なんですよね。 様々な選択肢から選んでいるのは自分なんです。 ...
-
-
自転車に乗らない人乗る人の特徴
自転車に乗りたかったら当たり前ですが、 自転車に乗る練習をすると思います。 その時に怪我するおそれってのがリスクですね。 でも、リスクをおかしてでも自転車に乗りたいから というより、そんなリス ...